205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、歳出におきましては、新型コロナウイルスワクチン接種費をはじめ、子育て世帯住民税非課税世帯に対する給付金など、コロナ禍生活支援し、経済活動活性化につなげるため数々の事業を実施しつつ、事務事業の効率的な執行に努めたところであります。その結果、実質収支は、これまでで最大となる20億円余を今年度に繰り越すことができました。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

このような状況に対して、本市におきましても住民税非課税世帯臨時特別給付金や市独自の上乗せ分を含む子育て世帯生活支援特別給付金など、物価高騰対策費の一部を本議会において先行して議決をいただき、迅速に対応しているところでございます。 今後も引き続いて物価高騰の動向を注視し、必要に応じて市民生活地域経済を守るための取組を実行してまいりたいと考えております。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

なお、5月にお認めをいただきました住民税非課税世帯等臨時特別給付金は、早ければ今月27日から、また、子育て世帯生活支援特別給付金は28日から支給をいたします。 次に、新型コロナウイルス感染症状況についてであります。 全国の感染状況につきましては、高止まり状況が続いており、4月下旬には、オミクロン株が変異したBA4、BA5が空港の検疫で初めて確認されました。

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

今回の補正は、国のコロナ禍における総合緊急対策4つの柱の1つ「コロナ禍において物価高騰等に直面する生活困窮者等への支援」に関連いたしまして、住民税非課税世帯臨時特別給付金子育て世帯生活支援特別給付金に係る予算について、追加をお願いするものでございます。 まず、住民税非課税世帯臨時特別給付金についてでございます。

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

ゼロ歳児から2歳児の保育料無償化だけでは支え切れないのが現状かもしれませんが、少しでも支援できるものであれば、新型コロナウイルス感染拡大のこの期間特別措置としてゼロ歳児から2歳児の保育料無償化非課税世帯から限度枠を広げるといった所得制限限度額拡大に取り組んでみてはどうでしょうか。また、お子さん1人目から対象となるようにしてはいかがでしょうか。

白山市議会 2022-01-26 01月26日-01号

また、新型コロナウイルス感染症影響長期化をする中で、住民税非課税世帯等に対しまして、速やかに生活暮らし支援を行うため、10万円の臨時特別給付金支給するものであり、加えて、原油価格高騰に伴う経済的負担軽減を図るため、冬期間の暖房に係る灯油代等の費用について住民税非課税世帯に1世帯当たり5,000円の助成を行うこととし、臨時特別給付金と合わせて支給をするものであり、所要の経費を計上いたしております

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

保育料につきましては、令和元年10月の幼児教育保育無償化により、3歳から5歳児の全ての子供とゼロ歳から2歳児の住民税非課税世帯無償となりました。 ゼロ歳から2歳児の住民税非課税世帯につきましては、県と連携して、年収約360万円未満世帯の第2子や年収約360万円以上で640万円未満世帯の第3子以降の保育料無償としているところであります。 

野々市市議会 2021-12-08 12月08日-02号

補足給付対象要件は、課税世帯でかつ収入預貯金額合計で決定がされていきます。 具体的には、預貯金はこれまでは一律単身世帯1,000万円以下だったのが500万円から650万円と約半分に引き下げられ、夫婦世帯はこれまでの2,000万円以下が1,500万円から1,650万円にと引き下げられ、その結果、年金額が変わらなくても軽減対象から外れることになりました。

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

今年8月から住民税非課税世帯施設入所者ショートステイ利用者に行われていた食費居住費補助する補足給付改悪されました。本市でも、年金収入120万円超え155万円以下の施設入所者は年間25万9,150円もの負担増となりました。驚くべき負担増となります。退所を余儀なくされた市民もおられるのではないでしょうか。 介護保険が創設されて21年、改悪に次ぐ改悪の連続です。

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

住民税非課税世帯生活保護受給者などの収入の少ない方が入所施設等を利用した際の食費居住費などを軽減する補足給付の基準が、本年8月分から改正されました。 これにより、補足給付対象者収入要件が、これまで3つの段階であったものが、4つ段階となり、預貯金等などの額の合計要件段階ごとに上限が設定されました。 

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

2点目、同じくそのときの答弁で、本市では、産後については産後安心ヘルパー派遣事業により、家事を中心とした援助や育児の補助を行っているとのことでしたが、利用料生活保護世帯のみ無料で、市民税非課税世帯は1時間300円となっています。 ちなみに、野々市も金沢も同様の産後安心ヘルパー派遣事業は、生活保護世帯市民税非課税世帯無料となっております。

小松市議会 2021-04-30 令和3年第2回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2021-04-30

今回、自宅に閉じ籠もりがちで、栄養の偏りや低栄養から運動器消化器、さらには認知機能の低下を招くことを防ぐことを目的に、市民税非課税世帯の65歳以上の方を対象に、バランスのよい食生活支援するために1人につき1万円の給付金をお配りいたします。  最後に、予備費につきましては、コロナ対策に充てるため当初予算で2億円を計上しておりました。

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

初めに、保育料完全無償化に向けてでありますが、保育料につきましては、令和元年10月の幼児教育保育無償化により、3歳から5歳児の全ての子供とゼロ歳から2歳児の住民税非課税世帯無償となりました。 また、これまでに県と連携をして、年収約360万円未満世帯の第2子や、年収約360万円以上640万円未満世帯の第3子以降の保育料無償としています。 

白山市議会 2020-06-16 06月16日-03号

そこら辺をどう受け止めるかというのは、これはやっぱり市の側の話だというふうに思いますので、本当にそういったところも含めて御検討いただきたいなというふうに思っていますし、学生さん、国のほう、打ち出しましたけれども、たしかあれ、10万円、課税世帯は20万円、そんな金額じゃなかったかなというふうに思います。

七尾市議会 2020-03-22 03月22日-05号

それから、子育て世帯生活支援する取組としましては、18歳未満子供のいる市民税非課税世帯に対し、市独自の応援金を新たに給付いたします。支給額は1世帯当たり10万円、第2子以降につきましては、お1人当たり5万円の加算をいたします。 また、現在実施している新生児1人につき10万円の特別給付については、令和3年度も引き続き実施してまいります。 

野々市市議会 2020-03-10 03月10日-02号

宿泊の場合、生活保護世帯市民税非課税世帯無料で利用できますが、一般的な経済力のある家庭の場合は1泊1万円の負担が大き過ぎるのか、2019年度は利用者がいなかったと伺っています。 本市の場合、スタートしたばかりではありますが、若い子育て世代がもう少し使いやすい負担額にできないものか。多胎児家庭と一般的な家庭の両方について検討していただきたいと思いますが、市長の見解をお伺いいたします。

小松市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-03-09

令和元年10月から、3から5歳の全入園児非課税世帯のゼロから2歳児の保育料無償となっております。新たに令和2年9月から年収360万円未満世帯の2歳児についても市単独事業として無償化を実施したいと思います。  次に、保育士職場環境支援費として0.7億円でございます。これは保育補助者保育支援者の配置や保育士への賃貸住宅家賃補助を実施しようとするものでございます。